![]() |
| 年 度 | 月 | 主な出来事 | 歴代会長名 |
| 平成16年度 | 1月 | 第34回定例総会・とんど祭り | 井口 博一 |
| 1月 | 第1回役員会開催。自治会費納入についての説明 | ||
| 2月 | 塩釜手話サークルの新年会 | ||
| 3月 | 地区卓球大会で、4年ぶりの優勝を果たす | ||
| 3月 | 子ども会が、新1年生の歓迎会を実施 | ||
| 4月 | 子ども会が廃品回収を実施 | ||
| 4月 | 地区バレーボール大会(Aゾーン)で3位入賞 | ||
| 5月 | 地区運動会が雨天のため中止 | ||
| 5月 | 春の一斉清掃を行なう | ||
| 6月 | 地区駅伝大会は4位に終わる | ||
| 7月 | 地区野球大会で3位入賞 | ||
| 7月 | 第24回納涼祭を実施(塩釜神社前広場) 環境大学の学生による生バンド演奏 | ||
| 8月 | 面影地区夏祭り大会を実施(焼きそばを出店) | ||
| 8月 | 地区ソフトボール大会で優勝!グランドゴルフは5位入賞 | ||
| 8月 | 子ども会が交通安全教室を開催する | ||
| 9月 | 面一小地域座談会を開催(26名参加) | ||
| 9月 | 第94回面影地区敬老会が開催される | ||
| 9月 | 地区こども駅伝が開催される(5位入賞) | ||
| 10月 | 明ろう会の湯村温泉で研修会を開催(27名参加) | ||
| 10月 | 地区ペタンク大会・ソフトバレー大会で見事にダブル優勝 | ||
| 10月 | 秋の一斉清掃を行なう | ||
| 11月 | 婦人部が東郷湖観光ホテルで研修会を実施(19名参加) | ||
| 11月 | 地区バドミントン大会で1回戦敗退する | ||
| 12月 | 子ども会がクリスマス会を実施(40名参加) | ||
| 12月 | 明ろう会が「年末の集い」を開催(17名参加) | ||
| 12月 | 役員の納会開催・集会所の大掃除 | ||
| 平成17年度 | 1月 | 第35回定例総会・とんど祭り | 井口 博一 |
| 1月 | 第1回役員会開催。自治会費納入についての説明 | ||
| 2月 | 塩釜手話サークルの新年会(23日) | ||
| 2月 | 県住にゴミステーションを新設する(県住宅課) | ||
| 3月 | 地区卓球大会で準優勝(27日) | ||
| 3月 | 子ども会が6年生の送別会を行なう(27日) | ||
| 4月 | 子ども会が新1年生の歓迎会を行なう(2日) | ||
| 4月 | 塩釜手話サークルが新年度の交流会を行なう(5日) | ||
| 5月 | 地区運動会が開催される(綱引き:優勝 総合6位) 8日 | ||
| 5月 | 鳥取市春の一斉清掃が行なわれる(15日) | ||
| 5月 | 納涼祭の実行委員会8名で行なう | ||
| 6月 | 地区駅伝大会は昨年に続き4位 | ||
| 7月 | 第24回納涼祭を実施(塩釜神社前広場) 環境大学の学生による生バンド演奏(17日) | ||
| 7月 | 地区野球大会は予選で敗退(24日) | ||
| 8月 | 面影地区夏祭り大会を実施(焼きそばを出店) | ||
| 8月 | 地区ソフトボール大会で2年連続優勝(21日) | ||
| 8月 | 子ども会が資源回収を実施(28日) | ||
| 9月 | 面一小地域座談会を開催(9日) | ||
| 9月 | 第95回面影地区敬老会が開催される(27名出席) 18日 | ||
| 10月 | 井口会長が鳥取市自治功労の表彰(1日) | ||
| 10月 | 秋の一斉清掃を行なう(16日) | ||
| 10月 | 地区ソフトバレー大会は予選で敗退(23日) | ||
| 11月 | 婦人部が東郷湖観光ホテルで研修会を実施(19日) | ||
| 11月 | 独り暮らしの高齢者と福祉ボランティアのスタッフが交流 | ||
| 12月 | 明ろう会が「年末の集い」を開催(6日) | ||
| 12月 | 子ども会がクリスマス会を実施(11日) | ||
| 12月 | 役員の納会開催・集会所の大掃除(23日) | ||
| 12月 | 17年度の監査会を行なう |