![]() |
| 年 度 | 月 | 主な出来事 | 歴代会長名 |
| 平成10年度 | 1月 | 塩釜神社の初詣客に体育部有志が手打ちそばを提供 | 井口 博一 |
| 1月 | 第28回定例総会・とんど祭り | ||
| 2月 | 第1回役員会開催 | ||
| 3月 | 地区卓球大会で予選リーグ敗退する | ||
| 3月 | 子ども会・婦人部が廃品回収を実施 | ||
| 4月 | 面影体育デーでバレー部門が惜しくも3位 | ||
| 5月 | 地区運動会で思わぬ敗退(7位) | ||
| 6月 | 地区駅伝大会で見事5連覇を達成する | ||
| 7月 | 婦人部で環境講座を開催する(田中文子講師) | ||
| 8月 | 第18回納涼祭を実施・地区ソフトボール大会で準優勝 | ||
| 8月 | 面影地区夏祭り大会を実施 | ||
| 9月 | 面影地区敬老会の開催(町内で27名参加) | ||
| 9月 | 面影地区子ども駅伝開催(面一 8位) | ||
| 10月 | 明朗会の研修会(浜村温泉)を実施(参加者19名) | ||
| 11月 | 公共下水の工事が2工区に分かれて着工する | ||
| 12月 | 子ども会でクリスマス会を実施する | ||
| 平成11年度 | 1月 | 第29回定例総会・とんど祭り | 井口 博一 |
| 2月 | 第1回役員会実施・面一小地域座談会を開催 | ||
| 3月 | 子ども会が廃品回収を実施 | ||
| 4月 | 第2回役員会を開催 | ||
| 5月 | 地区運動会で見事3年ぶりの優勝 | ||
| 6月 | 地区駅伝大会で余裕の優勝 | ||
| 7月 | 第19回納涼祭を開催 | ||
| 8月 | 地区ソフトボール・地区野球大会でまさかの初戦敗退 | ||
| 9月 | 面影地区敬老会を開催(町内の参加者29名) | ||
| 10月 | 明朗会の研修会を開催(松崎温泉 | ||
| 10月 | 地区ペタンク3位入賞・ソフトバレー見事に優勝する | ||
| 11月 | 婦人部が鹿野でそば打ち体験(30名参加) | ||
| 12月 | 子ども会のリクリエーション(ボーリング) | ||
| 12月 | 役員の納会開催・集会所の大掃除 | ||
| 平成12年度 | 1月 | 第30回定例総会・とんど祭り | 井口 博一 |
| 2月 | 第1回役員会実施・面一小地域座談会を開催 | ||
| 2月 | 地区卓球大会で2年ぶりの優勝 | ||
| 2月 | 大雪のため夜間にボランティアで除雪作業をする | ||
| 3月 | 19班のごみ収集場に案内板を設置 | ||
| 3月 | 子ども会が6年生のお別れ会を行なう | ||
| 4月 | 地区バレーボール大会で初戦敗退する | ||
| 5月 | 面影地区運動会で僅差で優勝を逃がす(3位) | ||
| 6月 | 地区駅伝大会で優勝する | ||
| 7月 | 第20回納涼祭を開催する(記念祭でプロ歌手出演) | ||
| 8月 | 面影夏祭り大会開催(焼きそばを出店) | ||
| 9月 | 面影地区敬老会を開催 | ||
| 10月 | 秋の一斉清掃を行なう | ||
| 10月 | 明朗会の研修会が行なわれる(山紫苑に19名参加) | ||
| 10月 | 西部地震の義援金を鳥取市に納付する | ||
| 11月 | 婦人部が羽合温泉で研修する(参加者24名) | ||
| 12月 | 子ども会がクリスマス会を行なう(59名参加) | ||
| 12月 | 役員で集会所の大掃除を実施する | ||
| 平成13年度 | 1月 | 第31回定例総会・とんど祭り | 井口 博一 |
| 2月 | 第1回役員会開催 | ||
| 4月 | 塩釜手話サークルの花見会 | ||
| 5月 | 面影地区運動会で準優勝 | ||
| 6月 | 案内板の取り付け作業が行なわれる | ||
| 7月 | 第21回納涼祭が三角公園で行なわれる | ||
| 8月 | 第4回面影地区夏祭り大会が行なわれる | ||
| 10月 | 秋の一斉清掃を行なう。有志でペタンク競技をする | ||
| 10月 | 面一小地域同和研修会を行なう | ||
| 10月 | 明朗会が岩井温泉の「簡保の宿」レクリエーション) | ||
| 11月 | 婦人部のレクリエーション(大樹荘でG・ゴルフ) | ||
| 12月 | 婦人部・明朗会の懇親会 | ||
| 12月 | 役員の納会・集会所の大掃除 | ||
| 平成14年度 | 1月 | 第32回定例総会・とんど祭り | 井口 博一 |
| 2月 | 塩釜手話サークルの新年会 | ||
| 3月 | 広報紙「面一かわらばん」の第1号が編集され回覧 | ||
| 3月 | 地区卓球大会で準優勝 | ||
| 5月 | 地区運動会で第3位 | ||
| 6月 | 地区駅伝大会で優勝する | ||
| 7月 | 第22回納涼祭が三角公園で行なわれる | ||
| 8月 | 第5回面影地区夏祭り大会が行なわれる | ||
| 9月 | 明朗会が岩井温泉でレクリエーション(参加者25名) | ||
| 10月 | 面一小地域座談会(参加者25名) | ||
| 11月 | 婦人部が羽合温泉でレクリエーション(参加者25名) | ||
| 12月 | 役員の納会・集会所の大掃除 | ||
| 12月 | 町内案内図を更新する(2箇所) | ||
| 平成15年度 | 1月 | 第33回定例総会・とんど祭り | 井口 博一 |
| 2月 | 塩釜手話サークルの新年会 | ||
| 2月 | 第1回役員会の開催 | ||
| 3月 | 子ども会「6年生を送る会」を開催 | ||
| 3月 | 地区卓球大会は3位入賞 | ||
| 4月 | 地区バレーボール大会4位になる | ||
| 5月 | 地区運動会で5年ぶりの総合優勝を飾る | ||
| 6月 | 地区駅伝大会は3位に終わる | ||
| 7月 | 第23回納涼祭が三角公園で行なわれる | ||
| 8月 | 第5回面影地区夏祭り大会が行なわれる | ||
| 8月 | 地区ソフトバール大会で3位入賞 | ||
| 9月 | 面一小地域座談会(参加者25名) | ||
| 10月 | 明朗会、羽合温泉でレクリエーション(31名参加) | ||
| 11月 | 婦人部、羽合温泉でレクリエーション(参加者22名) | ||
| 12月 | 面一ボランティア・明朗会が懇談会 | ||
| 12月 | 消火器、2箇所を更新する | ||
| 12月 | 子ども会、クリスマス会の開催(45名参加) | ||
| 12月 | 役員の納会・集会所の大掃除 |